この動画は著作権所有者の要請により削除される場合がありますので、お早めにご覧ください。
Description
ザ・ノンフィクション 動画 2022年5月22日 22/05/22 1080P HD
ザ・ノンフィクション 夜の街で輝きたくて… ~闘う女たちの見る夢~
もう一度夜の街で輝きたい…コロナ禍の苦境を乗り越え再起を目指す29歳のキャバクラ嬢…初開催されるナイトクイーングランプリに挑む…「お水の世界」で闘う女たち
放送内容詳細
次回、5月22日(日)放送の ザ・ノンフィクションは
夜の街で輝きたくて… ~闘う女たちの見る夢~
もう一度、輝きを取り戻したい…
千葉・西船橋のキャバクラで働く輝(きら)さん(29)は、18歳から「お水の世界」で働くベテランキャバクラ嬢だ。30歳を目前に控えた彼女は、コロナ禍の影響も重なり、月の収入は15万円ほど。かつての1割にまで減少していた。安定した収入を求め、200万円の借金までして始めた歯のホワイトニングサロンも、思うように売り上げが伸びない。さらに、キャバクラでは20代前半の若い女性たちが台頭し、客からの指名も減っていく日々…
そんな輝さんが、2021年夏、あるイベントに挑もうとしていた。初めて開催される「ナイトクイーングランプリ」。全国のクラブ、スナック、キャバクラなど「お水の世界」で働く女性たちが集まり、容姿や売り上げだけでなく、個人の魅力や個性を競うというコンテストだ。
このコンテストで認められ、自分の価値を高めたい…お店で不振が続く輝さんは、他のキャバ嬢にはない、あることを“武器”にコンテストに挑んでいた。
一方、コンテストを主宰するのは、日本水商売協会の会長・甲賀香織さん(41)。夜の街で働く女性のため、疲弊する水商売業界を活気づけようと自ら協会を立ち上げた。
再び、夜の街の輝きを取り戻したい…身重の体で、なんとかコンテストを成功させようと奔走していた。
苦境に陥る夜の街で、それぞれの輝きを求める女性たち。その闘いの日々を見つめた。
出演者
【語り】
小芝風花
スタッフ
【ディレクター】
有馬錬志
【プロデューサー】
福井康之
【チーフプロデューサー】
西村陽次郎
【制作協力】
うぇいくあっぷらんど
【制作著作】
フジテレビ
番組テーマ曲
〈曲名〉サンサーラ
〈作詞・作曲〉山口卓馬、書上奈朋子
〈歌〉竹原ピストル